倉敷しのちゃん「もくじ」へ戻る
> 馬籠・妻籠
馬籠・妻籠の旅
馬籠宿の(下)入口(2002.08.16撮影)
多くの観光客が来ていました
大きな水車が目をひきます
木曽馬籠・清水屋資料館
街道に赤く咲いた、百日紅の花(2002.08.16撮影)
島崎藤村の記念館前で記念撮影
妻籠宿本陣の前で記念撮影(2002.08.16撮影)
南木曽町博物館の入口付近(妻籠)
南木曽町博物館の正面(妻籠)
妻籠宿の街道、夕方は静かです
妻籠宿の街道、街並み
宿泊した、乙藤旅館の玄関
乙藤旅館の手入れされた中庭
いただいた旅館の夕食
旅館での朝食(2002.08.17撮影)
旅館の窓よりのぞく家内(2002.08.17撮影)
倉敷しのちゃん
「もくじ」へ戻る
1.道後温泉の旅
6.九州の旅(柳川、熊本、阿蘇)
ページ TOPへ
旅のおもいで(TOP)へ
おたより(メール送信)
2.静岡の旅(富士山)
7.たまご拾い牧場(富士山麓)
3.群馬の旅(草津温泉、白根山)
8.木曽御岳山の旅(ロープウェー)
What's new(新着情報)
4.飛騨古川の旅(NHKさくら)
◆旅のおもいで(2)「もくじ」へ
5.馬籠、妻籠の旅