箆取(へらとり)神社の桜(2009.04.08撮影)
















ご拝殿と満開の桜です。
今年は、開花後、寒くなって長い間、きれいに咲きました。
(2009.04.08撮影)
箆取神社、境内の桜


石碑「神恩洪大」と桜


本殿、銅板の屋根と桜(左) (右)桜の向うの廻廊をぬけると絵馬殿です
絵馬殿と桜





絵馬殿前の桜は満開です、眼下の水島の展望も見事です。
(2009.04.08撮影)
箆取神社からの展望












箆取神社から高梁川の方面を望む



高梁川に架かる水島大橋、グランドと体育館、JFEの独身寮・社宅



箆取神社から見る亀島山、工業地帯の高い煙突、(右)は廻廊
(2009.04.08撮影)
箆取神社、参道の桜


(左)参集殿の後ろの桜 (右)絵馬殿を仰ぎ見る桜






箆取神社、参道が桜のトンネルになりました。
(2009.04.08撮影)
箆取神社さくら祭(2009.04.08撮影)

ぼんぼりとあんどん









箆取神社さくら祭に、地元有力企業各社の、ぼんぼりとあんどんが、奉納されていました。
桜の花の下で花見弁当
(スーパーまるなかの駐車場から見る箆取神社)
よいお天気に恵まれ、
満開の桜の下で、
花見弁当をいただきました。
(2009.04.08撮影)
箆取神社、満開の桜(2009.04.08撮影)


今年は開花のあと、すこし寒い日が続いたので、長いこと見られた桜です。
この数日間、気温がぐんと上がって、好天気が続いており、
綺麗に咲いた、満開の桜です。
(2009.04.08撮影)