倉敷しのちゃん・桜の名所「もくじ」 |
|
<岡山県外の桜> |
|
1.醍 醐 桜 (落合町)小高い丘の上に一本堂々と立っています。 |
↓ | ||
(2001.04.11 撮影) |
記念碑もアクセント(前で記念写真でも) |
||
この付近でテレビドラマの収録が!! |
花は少し小ぶりですが美しい |
||
2.凱 旋 桜 (新庄村)・がいせん桜岡山県で最後に桜が見れる名所です。(4月中旬) |
↓ | ||
屋台店もでてにぎわう |
(2002.04.14 撮影) |
||
地元の方の踊り(イベント) |
街並みの桜並木 |
||
3.鶴山公園の桜 (津山市)・桜百撰津山城址園内に5000本の桜が咲き誇る、県内屈指の名所です。 |
↓ | ||
ぼんぼりの前で記念撮影(2001.04.10) |
上から観る桜雲上の眺めがみごと |
||
5000本の桜は見事に咲きます |
森忠政の像 |
||
4.旭川堤防の桜 (岡山市)旭川の河川敷には出店も沢山でて、桜祭が行われます。 |
↓ | ||
出店もでてにぎわいます |
みごとな土手桜並木 |
||
どの木にも美しい花がつきます |
旭川の向こうにはシンフォニーホール |
||
5.我が町内の桜・(漁協)土手の桜町内の土手の桜が今年も見事に咲きました。 |
↓ | ||
地元の遊歩道・ウオーキングコース |
満開の桜 (2003.04.10 撮影) |
||
お花見の一等席 |
見事に満開・咲き誇る |
||
川面に映る桜 |
今夜は桜の下で酒盛りだ!!! |
↓ | |
今年もきれいに咲きました |
箆取神社の桜も満開です |
||
6.宗 堂 桜 (瀬戸町)宗堂桜は八重桜の一種で、花弁が約60枚ほどあり、みごとに咲きます。 |
|||
ボリューム満天の花です |
(2001.04.19 撮影) |
||
花弁の数が多くみごとな桜 |
ほんとに美しい宗堂桜 |
||
| 岡山の観光へ 季節の写真「もくじ」 ・ 旅のおもいで(2)「もくじ」 ・ 旅のおもいで ・ 海外旅行 ・ 鳥の糞害リポート What's new「新着情報」 ・ おみくじ ・ ごみステーション ・ 写真集 ・ 視察旅行 ・ 収穫物(2003年) ほぼ毎日更新、空と雲 ・ ご近所探訪 ・ 北海道・道東の旅 ・ 自己紹介 ・ おたよりの送信 |
|||
| (岡山)桜の名所 ・ 町内土手の桜(2004) ・ たけべの森(2004) ・ 町内土手の桜(2005) | |||