1.岡山後楽園 (岡山市)三大公園のひとつ、岡山後楽園です。四季折々、ゆっくり園内を散策するのもいいものです。 |
↓ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
2.武蔵の里 (大原町)NHKTV大河ドラマで人気スポットになった武蔵の里役場の職員の方の寸劇がまっこと面白い。 |
↓ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
3.藤公園 (和気町)和気町・藤公園には国内の各地や中国、韓国の品種も加えて100種類の藤の花が咲き誇ります。 |
↓ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
4.倉敷チボリ公園 (倉敷市)倉敷チボリ公園はJR在来線の倉敷駅のすぐまえです。夜はイルミネーションがきれいです。(入場料金も安くなる) |
↓ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
5.県立・森林公園 (苫田郡上斎原村、奥津町)春の山桜、夏の深緑、秋の紅葉と自然に恵まれた県立・森林公園2001.10.23 撮影する。 |
↓ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
6.宝福寺 (総社市)総社市の宝福寺は雪舟が涙でねずみを描いたことでも有名です。紅葉はまっこときれいです。 |
↓ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
7.普門寺 (落合町)落合町の普門寺の季節さくらです。季節にはお世話の方が麺類、ぜんざいなどをつくってくれます。 |
↓ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
8.倉敷美観地区 (倉敷市)大原美術館をはじめ倉敷考古館、日本郷土玩具館等々、見所はいっぱい。白壁の建物が昔の面影を忍ばせる。(2003.04.21 撮影) |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
季節の写真「もくじ」 ・ 旅のおもいで(2)「もくじ」 ・ 旅のおもいで ・ 海外旅行 ・ 鳥の糞害リポート What's new「新着情報」 ・ おみくじ ・ ごみステーション ・ 写真集 ・ 視察旅行 ・ 収穫物(2003年) ほぼ毎日更新、空と雲 ・ ご近所探訪 ・ 北海道、道東の旅 ・ 自己紹介 ・ おたよりの送信 |
|||
岡山の観光「TOP」 ・ 岡山の観光(Vol.2) ・ 岡山の観光(New) ・ (岡山)桜の名所「もくじ」 | ![]() |