倉敷しのちゃん
岡山県立森林公園の紅葉

岡山県立森林公園 (2007.10.31撮影)

岡山県立森林公園岡山県立森林公園
岡山県立森林公園岡山県立森林公園

岡山県立森林公園へ、紅葉を見に行ってきました。数日前の雨の影響か、紅葉の散り始めになっていました。
(2007年10月31日撮影)

森林公園管理センター(840m)

森林公園の入口を入ってすぐの風景です。 森林公園管理センターの入口階段です。 森林公園管理センターです。案内地図をいただきました。

入口を入ってすぐの、管理センターで、森林公園の地図をいただきました。

まゆみ園地

名木百選、森林公園のマユミです。名木百選の説明板です。「名木百選、森林公園のマユミ(ニシキギ科)、苫田群奥津町羽出、推定樹齢270年。岡山県森林公園は、明治百年記念事業として昭和50年7月開園された。本樹は、毎年秋には見事な赤い実をたわわにつける。この実はかなり遅くまで残り初雪の頃でも赤い実がよく目立つ。昔、この材で弓を作ったことから「真弓」の名がある。」

まゆみ園地の案内説明板
(説明板を転記しています)

名木百選、森林公園のマユミ (ニシキギ科)





岡山県森林公園は、
「明治百年記念事業」として昭和五十年七月開園された。
本樹は、毎年秋には見事な赤い実をたわわにつける。
この実はかなり遅くまで残り初雪の頃でも赤い実がよく目立つ。
昔、
この材で弓を作ったことから「真弓」の名がある。
苫田群奥津町羽出
推定樹齢 270年

 

真っ赤な実をつけた、まゆみです。 青空に映えるマユミの実です。 実は、皮がはじけました。

まゆみ園地、真っ赤なまゆみの実が、はじけていました。

落葉の坂道を上りました。

まゆみ園地から南展望台

まゆみ園地から、南展望台へ上りました。
道案内標識、南展望台に向かいました。

 

まゆみ園地から、南展望台まで、落葉の坂道を上りました。

南展望台(870m)のパノラマ合成写真
(2007年10月31日撮影)

南展望台からの眺望、パノラマ合成写真です。
南展望台の展望1 南展望台の展望2 南展望台の展望3 南展望台の展望4
南展望台から見る、大杉です。 南展望台の眺めです。 眼下に見える、まゆみ園地です。

南展望台の眺望、(下左)は大杉、(下右)は眼下のまゆみ園地です。

南展望台から北展望台までゆっくり上りました。

南展望台から北展望台

南展望台から北展望台へ歩きました。
途中、落葉のジュータンが綺麗

途中、落葉のジュータンがきれいでした。 北展望台まで上り、ベンチで一休みしました。

 

北展望台(900m)のパノラマ合成写真
(2007年10月31日撮影)

北展望台からの眺望、パノラマ合成写真です。
南展望台の展望1 南展望台の展望2 南展望台の展望3 南展望台の展望4 南展望台の展望5
南展望台から見る、大杉です。 南展望台の様子です。 道標識、中央園路への案内

北展望台の眺望です。(下左)の大樹は大杉です。

北展望台から中央園路へ

北展望台から中央園路へ、落葉の道を下ります。 道標識、中央園路へ歩きます。
木の根っこの横を歩きます。 コケの生えた丸木橋です。

北展望台から中央園路への下り道です。

中央園路

中央園路の近くのうるしの木です。 中央園路を帰りました。

落葉の中央園路を歩きました。左の紅葉はうるしです。

マルバマンサクの紅葉です。 すすきです。 オタカラコウです。

中央園路

からまつ園地

からまつ園地で一休みです。 からまつ園地です。

中央園路を下ってきて、からまつ園地にきました。
ここで、一休みしました。 もう少しで入口の管理センターです。
(2007年10月31日撮影)

ページTOPへ