宝嶋寺(ほうとうじ)、花の四日(はなのよっか)
2006年4月1日(土)に、
倉敷市連島町の宝嶋寺にて、観音さま春の大祭「花の四日」がおこなわれました。
この大祭は、毎年旧暦の3月4日に行われるもので、本堂にて、十一面観音法要、護摩供養が行われます。
併せ、連島における三大画人と称される、三宅西甫、矢部楳山、岡部雲程の作である屏風
・掛軸など、日ごろは見られない宝嶋寺・所蔵品が客殿において展示されました。
お茶室・松石亭に、お茶席が設けられ一服いただくことができました。
境内では、植木市や露天も出ていました。
(2006年4月1日撮影) |