倉敷しのちゃん
宗谷岬・礼文島

宗谷岬・ノシャップ岬・おびら鰊番屋(2007.07.04撮影)

日本最北端の地、宗谷岬です。 日本最北端の地、宗谷岬です。 日本最北端の地、宗谷岬です。 日本最北端の地、宗谷岬です。
日本最北端の地、宗谷岬です。 日本最北端の地、宗谷岬です。 日本最北端の地、宗谷岬です。 日本最北端の地、宗谷岬です。

日本最北端の地、「宗谷岬」 (北緯45度31分)
(2007年7月4日撮影)

日露戦争で、旧海軍が建てた石造りの望楼です。 宗谷灯台です。 宗谷岬展望台です。
間宮林蔵の像です。 宗谷岬の歌碑(吉田弘作詞・船村徹作曲)です。 歌碑の前で記念撮影する。

宗谷岬平和公園の、石造りの望楼、宗谷灯台 「稚内海上保安部のHP」、 宗谷岬展望台と、
「宗谷岬」にある、間宮林蔵の像、宗谷岬の歌碑(吉田弘作詞・船村徹作曲)の前で記念撮影する。

宗谷岬と海峡、樺太の地図プレ−トです。  宗谷岬です、日本最北端の地の碑が建っています。

宗谷岬と海峡、樺太の地図プレ−ト。 宗谷岬、日本最北端の地の碑が建っています。

ノシャップ岬  ノシャップ岬の夕陽、18時24分撮影する

ノシャップ岬の夕陽、(18時24分撮影する)

恵山泊漁港です。 恵山泊漁港の防波堤です。 ノシャップ岬灯台です。

「ノシャップ岬」、恵山泊漁港とノシャップ岬灯台です。

道の駅、おびら鰊番屋の案内。 にしん文化歴史公園のトワイライトアーチです。きれいな円弧を描いています。 いまは、売店・レストランとして使われている、鰊番屋です。 鰊番屋です。

この日は、朝、富良野を出発して国道38号線を滝川ICへ、高速は1区間だけで深川西ICを出て、バイパスを留萌へと走る。
留萌から国道232号線を北上し、「道の駅おびら鰊番屋」で休憩する、このあと一路稚内へ向かう。
(2007年7月4日撮影)

 ページTOPへ

礼文島(2007.07.05撮影)

レブンアツモリソウ レブンアツモリソウ レブンアツモリソウ レブンアツモリソウ
レブンアツモリソウ レブンアツモリソウ レブンアツモリソウ レブンアツモリソウ

「レブンアツモリソウ」、(礼文島の高山植物園にて、2007年7月4日撮影撮影)

稚内港の乗船口です。 稚内湖を出航です。北防波堤ドームが見えます。 稚内港をあとに、礼文島に向かいます。残っているフェリーは、このあと出航の、利尻島行きです。

稚内港を、7時30分発の「東日本海フェリー」に乗船し出航する。

プリンス宗谷の案内図です。 プリンス宗谷の甲板です。 稚内港を出航して、しばらくで、ノシャップ岬の灯台が見えます。

稚内港から香深港(礼文島)へは、「プリンス宗谷」で航行。 洋上からノシャップ岬灯台が見えます。▲

礼文島、香深港です。  礼文島、香深港です。「歓迎 花の島 礼文島」の横幕が迎えてくれました。

「礼文島」の香深港に、9時25分に着きました。

礼文島の沖、浅瀬にアザラシの群れが昼寝している。 礼文島の沖、浅瀬にアザラシの群れが昼寝している。 礼文島の沖、浅瀬にアザラシの群れが昼寝している。 礼文島の沖、浅瀬にアザラシの群れが昼寝している。
礼文島の沖、浅瀬にアザラシの群れが昼寝している。 礼文島の沖、浅瀬にアザラシの群れが昼寝している。 礼文島の沖、浅瀬にアザラシの群れが昼寝している。 礼文島の沖、浅瀬にアザラシの群れが昼寝している。

観光タクシーの運転手が案内してくれた、休憩をしているアザラシの群れです。(双眼鏡を貸してくれました)

スコトン岬、最北限のトイレです。全員、用を済ませました。 利尻礼文サロベツ国立公園、スコトン岬です。 利尻礼文サロベツ国立公園、スコトン岬です。
スコトン岬、前の島は海馬島です。  スコトン岬の展望台です。

利尻礼文サロベツ国立公園 「スコトン岬」、最北限のトイレがあり、全員が用を済ませました。 前の島は、海馬島です。

高山植物、エゾノシシウド 高山植物、ハクサンチドリ 高山植物、チシマフウロ
道端の白い花 高山植物、エゾカンゾウ 高山植物、エゾカンゾウ

礼文島の高山植物、 エゾノシシウド、ハクサンチドリ、チシマフウロ
道端の白い花、エゾカンゾウ(2)、 「礼文花図鑑のHP」

澄海岬(スカイミサキ)です。 澄海岬(スカイミサキ)の記念撮影です。 漁船が帰港中です。

澄海岬(スカイ)で、記念撮影する。

礼文島・高山植物園、入園料金大人300円です。 礼文島・高山植物園、レブンアツモリソウ 礼文島・高山植物園、レブンウスユキソウ
礼文島・高山植物園、エゾツツジ 礼文島・高山植物園、エゾツツジ 礼文島・高山植物園、エゾカンゾウ
礼文島・高山植物園、マルハトウキ 礼文島・高山植物園、ノハナショウブと高山植物の花壇です。 レブンアツモリソウを囲んで記念撮影する。

高山植物園に入園する、ここで、レブンアツモリソウが見られました。

礼文島のウニが一杯の昼食です。 皆で昼食をおいしくいただきました。 礼文島を回った観光タクシーです。

観光タクシーで礼文島を観て回った後は、昼食は、地元産のウニや、イカをいただきました。

ページTOPへ